チャッピーママです![]()
一人暮らしの74歳の母が先月ついに携帯電話を持ちました![]()
妹に無理やり持たされたんですけど・・・
ワンタッチキーで私たち娘に電話がかかる、高齢者用携帯。
二つ折の携帯を開く所から始まり、
ワンタッチキーで電話をかける事は多分マスターしたようです
「もう切ろうかな・・・
」
と相手が諦めかけた頃、電話に出る事も、たまにはできます。
ところが、携帯は小さい電話
・・・ってくらいにしか思っていないから、
いつかけても誰もいない部屋で鳴っているだけ![]()
母が携帯を見ると、そこにはいつも
不在着信1件![]()
というお知らせが・・・・
ボタンを押してみると知ってる名前がいくつか並んでる・・・(履歴ですから
)
最新の不在着信がどれか・・・なんて解らない・・・と言うか、考えない。
取り敢えず適当に電話のボタンを押してみる
母から電話。
もしもし
・・・・無言
もしもし
・・・・無言
もしもーし
・・・・プープープー
もお
かけ直すと、
「なんか電話あったみたいだし、
電話のボタン押してみたんだけどぉ。」
電話してないし
夕飯をバタバタ作っていると、また母から電話・・・ワン切り
一応、メール
も教えました。
メールは・・・文字を入力するのはスムーズに理解しました。
でも、肝心の本文入力に自分で行けない・・・
宛先にいるのか、件名にいるのか、
自分がどこにいるのか解らない・・・


「そんな面倒なもの送らんでよ
心臓に悪いし。」
初めからアレルギー反応
あれから1か月・・・。
どうせメールしても困るだけだろうと1度も送らなかった私。
今日は次男の
19歳の誕生日![]()
すると・・・・
「お母さん、あばあちゃんから空メールきた

」
「えっ
嘘ぉ
誕生日のお祝い言おうと思ったんやろなぁ。
宛先選べただけでもスゴイなぁ
」
すると今度は、
「お母さん
おめでとうって来た。なぜかカタカナやけど
」
オタンジョウビオメデトウ
電報みたい・・・
息子に言わせると、「脅迫状みたい」・・・だそう
でもスゴイ
一人で頑張ったんや・・・・![]()
関係ないですが・・・友人の亀の子たわしストラップ・・・個人的に受けたので

参加しています(クリックしてね)↓
