今日は洗濯日和ですね
チャッピーママです
今、次男(高2)三男(中2)はテスト期間真っ只中
次男はテスト前日
にもかかわらず、
帰宅したのは夜8時
「S君とマクド
で勉強してた

」
へぇ~マクドってそんなに集中できるんですか

でもそれより何より、我が家には大きな障害が・・・

家族で韓流ドラマ『チュモン』にはまりにはまっているのです
浪人までも・・・w(゚o゚)w オオー
しかも全81巻のうち、70巻台の佳境
会社で4人がDVDを回し、物凄いスピードで観ています
すでに2人は観終わり、
「よかった~
明日からどうしよう
」
と、心にポッカリ穴が開くらしいです。
私がDVD
を観ていると、
リビングに入ってきた子どもは次々と根を下ろし・・・
あっという間に1本観終え、時計は1時間進んでいる・・・

これではいけない
母親失格だ・・・


もっと観たい気持ちを押さえ、
でもここ3週間あまりで70巻も道ずれにしてしまった良心の呵責に、
テスト前夜はとんかつ(勝つなので勝負事には縁起がいい
)。
朝はあのイチローや川島隆太教授も推奨している朝カレー(集中力アップ
するらしいです)。
2日目夜は鯖の味噌煮(DHA豊富で頭がよくなるはず)
朝はもちろん朝カレー
そして最終日の今夜は・・・
何にしよ



う

明日の朝もカレーって、怒るかな・・・
テストの敗因はチュモン


勝因はカレー


結果やいかに
乞うご期待














そして、読者の皆様お待たせしました
マー坊の「チュモン総評シリーズ」がそろそろ始まりそうです。
お楽しみに
参加しています(クリックしてね)↓
