3年ぶりに受験と無縁の冬を謳歌しているチャッピーママです![]()
就職、入学、進級、新生活スタートの時期になりましたね。
お部屋探しは東和不動産アパマンセンターへ![]()
さて、下宿している我が家の長男も重い腰をあげアルバイトを始めたらしいです![]()
しかも、まさかのまさかの「コンビニ」
一度に2個の事ができないのに
「気配」を感じる事ができないのに
彼の辞書には「急ぐ」「焦る」と言う文字はないのに
コンビニ・・・って、チン
しながら、レジ
しながら、お客さんの気配や様子を察して、テキパキ動かないとダメなんじゃないの・・・
母の私は、そういう経験も勉強だからって望む気持ちはあったけど、あんた嫌だって言ってたやん
しかも、塾の講師も始めたらしい![]()
![]()
部屋に籠ってゆっくり自分の趣味に没頭するのが大好きな彼は、アルバイトで時間を削られるくらいなら、お金がなくても自分の時間が欲しいと言っていた。
自宅通学の時も、中学生の三男よりも早く帰宅して、のんびりアニメにギター
にイラストに興じていた。
アルバイトも勉強だからやらないと
学生のうちに海外旅行とか行けば
親の忠告は無視してたのに・・・。
どうしたんだろう???
でもスゴイ
成長だ![]()
そう喜んでいた矢先、ひょっこり帰ってきました。なんか前より活発で元気な雰囲気。
「お金ないの?バイト掛け持ちなんて」
「パソコン新しいの買いたいし。お金貯めたいし。」
ニコニコ
ギターを弾きながら言う。随分上達してる![]()
「すごいやん
コンビニって。でも奨学金もらうからバイトしないんじゃなかったん??」
「う・・・ん。どうしようかと思って~。留年したら奨学金もらえへんしなぁ。」
ニコニコ
『えっ?今何て言った?留年・・・?何ニコニコしてんの?』
頭がぼ~っとして言葉が出ない![]()
「多分95%留年やと思うねんかぁ。そやし休学して、お金稼ごうと思って。外国にも行きたいし。自分探しの旅って言うの?いろいろやりたい事もあるし。」
ニコニコ
『留年・・・
休学・・・
自分探し
何言ってんの?この就職難のご時世に?』
頭に単語は浮かぶけど、言葉にならない![]()
「まさか大学やめるん?
就職でけへんで
」![]()
![]()
「やめへん。就職はちゃんとするで。最悪なかったら大学院行くし・・・。20代のうちには就職するし。」
ニコニコ
自分探しぃ~
留年1年?2年?+休学1年?2年?+大学院2年?えっ? えっ? え~っ?
あんた
浪人したの忘れてへんよなぁあ




![]()
まだ5%諦めてませんから~![]()
唯一癒してくれるチャッピーのくつろいだ足
