こんにちわ。はっさくです。
ハナミズキがきれいだな
と思っていたのも数日、花は気が付けば散り
、青々とした葉が
夏に備えて元気にひらいております
。
こんなに短い期間のために一年間頑張って育つ花は、とても心が強いな
とシミジミ感じております。
さてさて、サンフルタウン蜂屋4号地モデルハウスはどうなったでしょう


今回は天井の下地材を軽天(天井受け構造に、軽量鉄骨材料を用いて軽量化を図ったもの)に
変えてみました
今までは寸三の木の下地材を使用していたのですが、木であると伸縮やひねりにより、
完成後、クロスに破れやクラックなどの影響があるので、そういった点も減少し、また、鉄骨材としての
強度も加わりました


職人さんも頑張って石膏ボードを運び、天井作業を行っております![]()

外部は外壁工事がスタートし、どんどん家っぽくなっていく姿を見てワクワクが止まりません![]()

蜂屋の2期分譲工事も順調に進んでおります![]()


こういう乗り物は大人になっても少年心をくすぐられ、ちょっと乗ってみたくなります![]()
