雨が降りそうな栗東の空です
ご無沙汰してます
チャッピーママです![]()
体の毛が暑苦しくなってきた最近のチャッピーです![]()
あんなに頭低くしてどうもないのかなー


新年度が始まる春は雨降りの日が案外多いもので、
子どもが小さい頃は、慣れない傘を必死に持って濡れて帰ってくる![]()
可愛らしい姿を心配しながら待ちました。
中学はブカブカのレインコートにフードをかぶり、自転車で通学
何度か滑って転んだりしましたが
近かったせいもあって黙々と
高校、大学はそれぞれ違いますが、学校も、駅も自転車で20分程。
雨が降ったら車で送ってもらう小ズルイ技を覚えた彼らは、
次男はもちろん、穏やかな長男も、朝から雨だと、
「ハァ~
最悪や~
」
と不機嫌になり、雨が強く降り出すとそれに比例して機嫌も悪くなり


支度をしながら歩く足音もダンダンダンと強くなり・・・



特に次男なんか、鞄をバーン
と置いて、
機嫌をとりながら私が猫なで声
で、
「水筒持った?
」
と聞くと、
「入れたわ
今日仕事?送ってくれへんやんな
」
「仕事やしあかんわ。気をつけて行きや
」
「わかってるわ
」
と喧嘩ごし
ついでに歩きながら足元にあったティッシュの箱を蹴飛ばし、私もムカッ
かぶった猫
の皮を脱ぎすて、
「何なん
雨が降るのはお母さんが悪いからか
」![]()
今年は例年になく早い梅雨入り・・・
さっさと降って、さっさと明けて欲しいですよね
参加しています(クリックしてね)↓
