こんにちはマー坊です
昨日の続きで研修旅行2日目の報告です。
貸し切りバスにて岩手県平泉にある最近世界遺産登録で話題の
中尊寺金色堂に行きました。
念のため、世界遺産登録より企画が先でしたよ・・・・
そんな事もあり現地は多くの人がいるのかなぁと想像していましたが、
思ったより多くの人ではありませんでした。
中尊寺はけっこう広い敷地内で大きいです。
金色堂の入り口です。
本堂の写真です。
これが距離の長い坂道の参道です、力強い木々が印象に残りました。
次に行ったのは、厳美渓という渓谷です。
渓谷の写真です、絶景でしたよ。
この近くで昼食を頂き、次に日本三景 松島 へ向かいます。
松島は海岸線沿いですが、津波の影響を大きく受けていないと
聞いていたのでなぜかなぁと思っていました。
松島の写真です。
小島が点々と無数に存在します、きっと津波の防波堤となったのでしょう。
梅雨の合間でしたが天気にも恵まれ、こちらも絶景な感じだったかな
若干まだ公衆トイレが使えない状況など地震の影響も残っていました。
次に向かうは、湾岸線の被災地の視察 経て仙台入りです
被災地の様子は私がブログでお伝えする内容と状況ではありませんが次回
(その3)として少しばかり書こうと思います、2日目はこんな感じで一日が終了です。
次回(その3)もお読みくださいね
ではまた