こんにちわ。はっさくです。
少し前に撮影したサンフルタウンの模様です。
レポートさせていただきます![]()

サンフルタウン蜂屋7号地H様邸。

撮影日は快晴のお天気で、職人さんも気持ち良くサイディング(外壁)を貼っておられました![]()
中に入って見ると、
浴室以外の設備はまだ入っておりません。
キッチンやカップボードが入ってくる部分(写真右側)
造り付けのカウンターは写真左側![]()
キッチン側の床部分には床下収納がございます。こちらは引渡後、お住まい中の点検口としても
利用いたします。


階段はまだ半分しか組めていないので、今回は2階のレポートができませんでした![]()
次に行く頃には階段を昇り、2階も含めたレポート頑張ります![]()
![]()
そしてサンフル夏見4号地Y様邸は6月頭に上棟いたします。
今はじっくりと足元を固め、上棟の日を待っております![]()

そしてサンフル夏見12号地Y様邸。

今はシートに囲まれ分かりにくいですが、玄関部分はお施主様のこだわりが隠れております![]()
またこちらについてはお楽しみと言うことで、シートが剥がれた時にレポートしますね![]()

玄関入ると勾配天井+窓で開放的な空間となるでしょう![]()

シートで分かりにくいですが、リビングには東からの心地よい光が差し込み、心地よい空間となるでしょう![]()
またシートが取れた頃にリビングレポートいたします![]()
雷や突然の雨など、変な天気の日もございますが、基本的には梅雨前の心地いい日々![]()
サンフル蜂屋もサンフル夏見も辺りに田園風景が広がっていますので、
風が走り去る時、稲が重なり合い、サーっと足音を残して去っていく
。
その音が何とも涼しく、心地よい音![]()
海で波を待つサーファーも、稲が風でなびく風景を見て、どこか似ている感覚を持つのではないだろうか。
壮大さと迫ってくる波(風)の感覚。どちらも爽快ですもんね![]()
興味ある方は、いつでも味わいにきてください。夏見は完売しましたが、蜂屋はご案内可能です![]()
お待ちしております![]()
参加しています(クリックしてね)↓
