こんにちわ。企画課 はっさくです。
関西も梅雨入りしたみたいで、毎日が雨降り
。
栗東トレセン近くの大きな川に、何日か前まで全然水がなくて心配していたこと
や、
その晴れが続いた時期
にアツイアツイとつぶやいていた自分は幸せだったなぁとしみじみ感じる
本日のわたくしです![]()
。
さてさて、サンフルタウンのレポートをしたいと思います。
まずはサンフルタウン蜂屋7号地H様邸
。

前回のレポートのときはボードが貼られていず、浴室のユニットが丸見え
状態でしたが、
今回はボードが貼られて、現在クロス待ちです![]()


前回は階段が建築中で、2階に上がれませんでした。
今回は階段完成していたのでレポートいたします
。

寝室は長~いバルコニーがあり、日当たりがよくて心地いい設計
。
布団が一回でたくさん干せたり、日当たり・通風がよいので、生活
も、印象も明るいお家
となるでしょう。また隣の部屋にバルコニー
で行き来できるので、奥様動線が良く、より一層布団が干しやすくて
家事がスムーズに行えます![]()

大きな納戸が2階にあり、収納力も抜群です![]()
本日クロス屋さんが作業されていたので次のレポート時には、
また違った雰囲気に変わっていると思います![]()
さて次は、サンフルタウン夏見4号地Y様邸。
6月7日上棟いたしました![]()


クレーンの設置OK。職人さんの心意気OK。さぁ、朝8時スタートです![]()

熱すぎず、寒すぎない晴れの日という上棟日和![]()

お隣様などに音やほこり等、ご迷惑がかからないように
担当の現場監督がネットを張っております![]()

この日は次の現場があり、一時間くらいしか滞在していないですが、いつも通りのテキパキした
職人さんの動きで、見る見るうちに建築が進んでいました![]()
そしてサンフルタウン夏見12号地Y様邸。


玄関ドアの前に、道路からの視線カット・雨風防止に壁がございます
。通風と外観をよくするため、
縦ラインにくりぬいております。サイディング(外壁)が貼られる前の貴重な写真です![]()

窓等が設置され、ブルーシートも外されておりました
。朝8時半くらいに撮影しておりますが、一階リビングに
優しくて心地よい日差し
が入り込んでいました。

階段はまだできていないので、職人さんにハシゴを借りて、いざ2階へ![]()


ネットがかかっているので、分かりにくいですが、バルコニーもお部屋も、いい光といい風が
通り抜けていきます
自然の心地よさが肌で感じれる、とっても気持ちいいお家![]()

バルコニーの大きさを広げず、2部屋を行き来できる2WAYバルコニーに!!と
いうご希望を踏まえて、窓の大きさと種類に工夫いたしました![]()
。
ボードが貼られて、壁ができると、また雰囲気が変わると思います。
次のレポートが楽しみです![]()
参加しています(クリックしてね)↓
