こんにちは、じゃんぼです
昨晩は、家族みんなで『8時だョ全員集合SP』を見てました
みんなで懐かしみながら、純粋に笑えて楽しいひと時でした
ところでこちら
サンフルタウン甲南寺庄
では
まもなく9号地が建築工事着工予定です
工事着工前に何が行われるかといいますと、
『地盤調査』といわれる地盤の強度の調査がまず行われます
お家を建てるにあたって、地盤が弱ければいくら建物を頑丈に作っても
建物ごと傾いてしまいますよね

そこで基礎工事前に必ず地盤の強度を測って、
もし建物の加重に耐えうる地盤でない場合(軟弱地盤の場合)は
必要な地盤補強工事を施工します。
『地盤調査』は一般的にはスウェーデン式サウンディング試験(SS調査)
といわれる調査法が一般的に使われていますが当社では
表面探査法という最新の調査法を採用しています
この方法では専用の機器がウン千万
するらしいのですが、
正確かつ、調査困難な硬い地盤や傾斜地でも計測できます。
《調査の様子》 《起振機・検出器》

右写真手前の起振機で地面に震度1程度以下の様々な振動を与え、
地盤から反射してくる波紋を右写真奥の検出器で受信します。
調査データーをコンピューターで解析するしくみになっています。
このように、私ども東和不動産・建築部では
お施主様の安心のため、地盤調査にまでこだわっています


ちなみに先日行われた9号地の地盤調査では、地盤の強度は
十分確保されており、補強工事は全く必要ないとの判定でしたよ
以上、ちょっとまじめなお話でした
参加しています(クリックしてね)↓
