こんにちは。チャッピーママです
社員駐車場は2台ずつの縦列駐車

後ろの車が出る時は、前の人が車を移動しに行きます。
今朝も出かける課長が後ろ
だったので、
前のMさんが車
を出しに行きました。
すると・・・
Mさん(女性)が大笑い
しながら帰ってくるんです。
「知ってた
課長の車
がかわってるって。
私、『綺麗
に洗わはったんですねぇって言うてしもた
』
そしたら、『車
買ったんですよ』って。
『全然気づかへんかった
同じのにしはったんですね
』
『違いますよ
メーカーも』
『・・・

』
全然違いが解らへん~。」
他の女子社員も、
「ピッカピカ
に洗わはったんやと思ってた。そう言えばちょっと違うような・・・」
次に、外から帰ってきたSさん(女性)が
「課長の車
がいつもと違う所に停まってる」
と言い、
「気づいたの、それだけ
車かわってるねんで
」
「え
何で同じのにしたの
」
《注》くれぐれも同じのではありません。メーカーも違います。
最後に店長(男性)が帰社。
皆、店長の発言に注目
しています
「店長、車
気づきませんでした
」
「車
あぁ、違う車
停まってるなぁ。誰か来てはるの
」
一同「おぉ~
」
課長の車だと説明すると、
「解るわ
違う車
やもん。前のは××で、あれは××やん。」
一同「すご~い
解る人には解るんや~
」
課長「普通は解ると思うんですけどぉ・・・」
女性は一般的に車に弱い・・・

気づいてもらえてよかったですね
大変失礼しました
課長。
お客様駐車場は縦列駐車ではありませんので、
安心してお越しくださいね。
今週末も甲南寺庄で販売会を開催します。
徐々に家
が建ち始めています。
ぜひご来場ください
参加しています(クリックしてね)↓
