あけましておめでとうございます![]()
チャッピーママです![]()
今年もよろしくお願い申し上げます。
さていよいよ今年も受験のシーズン到来
しかも後がない浪人


「お母さん、これ銀行で受験料振り込んできて。去年よりは多いけど」
私立の出願票を長男から渡されました。
そう…去年は関西の私立大学1校に出願した所、大学から2回も電話
があり・・・
(1回目は併願できない学科が第2志望に書いてあるので無効になりますがよろしいですか
と言う悪夢のような確認
2回目は受験票の顔写真の顎が切れてる
から、明日中に撮り直して送れと言うものだった
)![]()
こうやって親切に受験させていただいたおかげで取り敢えず合格でき、喜んだのですが・・・結局浪人・・・
今年は違う私立大学を受験するらしいのですが・・・
(正直、去年の大学の方がいいんちゃうのん
)
そう思った母は、
「今年は××大学何で受けへんの?」
「あれは去年受かったからもういいねん」





それっておかしくない
去年の合格はもう無効やで
ゲームクリアーしてんのちゃうねんで


今年は初めて関東の大学も受ける。・・・と言う事は・・・
ホテルや
新幹線も

予約ってどうすんの

旦那に相談した所、
「アイツがわざわざ受験に東京行くと思うか?」


「センター試験の結果だけで判定してくれる学科があんねん。」
なるほど・・・
入試のない大学を選んだのか・・・
まったく
浪人とは思えない怠慢
そんなんで大学を選ぶなんて

滑り止まらんかったらどうすんの


去年はあまりの呑気さに、もしかして秘密兵器でもあるんやろかとうっかり期待してしまったが、何の事はない、ただの丸腰だった


(詳しくは 2009年3月12日のブログへ)
そして、2年目にしてこの怠慢さ
それとも、今年こそ、秘密兵器を装備しているのか・・・
わかっているのか

この切羽詰まったアンタの状況![]()

・・・と追い詰めたい気持ちでいた母も、
明日はいよいよセンター試験ともなると、
友達が楽しい大学生活を謳歌している間、
家族の誰よりも寝ていたとはいえ、家と予備校を往復していただけの
長男が可哀想に思えてきました
こんな私にできるのはただただ好物を買っておくか
神頼み
するだけです。
好きなチョコレートとココア↑
そして、今年もダメだった時のイメージトレーニング
全国の浪人生のお母さん達、もう少しです。
がんばりましょう
参加しています(クリックしてね)↓
