こんにちわ。ハッサクです。
朝の出勤。家のドアを開ければ、突き刺さる北風![]()
![]()
小走り
で車まで移動。ボタン式のキーを一回。早く車の中に入りたいと言う心の現れから、2回はボタンを押す。
カッチカッチ
と続いてカっチカッチ
。慌ただしくキー解除のハザードランプが光る。
流れ込むように運転席に入るが、窓がほんのり凍っている![]()
こんなこともあろうかと車内に水入りペットボトルを備えていた。『やれやれ
』と思いながら、
水を窓にかける。白
。
うっすらと氷が張ってしまった
。よく見るとペットボトルの水も半分氷状態![]()
だー
。
心が凍りつき、ポキポキポキ
と折れ、パラパラと散っていく
。
そんな寒い朝
。
本日も夏見にやってきました![]()
まずは2号地I邸。
外壁の貼りつけ作業が行われておりました![]()
中に入って見ると、建具(内装ドアの枠)が設置されてました![]()

階段はまだ昇れません![]()

フロアが貼られ始めておりました![]()

天井にはボードが貼られ、キッチンの天井部分、埋め込み照明の部分だけ開いている状態![]()

作業は快調なペースで進んでおります![]()
お次は6号地S邸。
こちらも建具が付いております。どんな内装ドアがつくか想像が膨らみますね![]()

ボードが準備しております。2号地に続いて6号地のS邸もこれから天井などにボードが貼られます。
では最後に5号地H邸。
ん?何をしているのでしょう?
キュイ~ン
すごい音です

なにやら電動のこぎりで切っているのでしょうか?
なるほど、ユニットバスの組み立ての真っ最中でした![]()
毎回来るたびに着実に進む作業で、新しいお家の表情が見れて、とてもワクワクします![]()
大きなお家も一つ一つは職人さんの手作業にて作られていく
ロマンです。
また来週が楽しみです![]()
春には近所のトンネル付近にて桜満開
になります。
そんな卒業シーズンに引渡、入学式シーズンにお引っ越しという方もいらっしゃいます![]()
新しい門出にはぴったりの季節
。春が待ち遠しいですね
参加しています(クリックしてね)↓
